第8回大会・前田憲作より総評
総合プロデューサー 前田憲作より総評

● 「XSTREAM 1」総合プロデューサー前田憲作代表より大会総評
開催を重ねるごとに選手たちのレベルも向上し、プロ化を考えたときに各競技の中心となる選手が集まってきていることを感じています。
また今年から「DEEP☆KICK」との共同開催による東京 vs. 大阪の対抗戦を実施しました。これは、参加選手たちの「強い選手と戦いたい」という熱い意欲が実現に結びついたものです。
東京代表として選ばれた選手は、更に高みを目指すきっかけとなるでしょう。「XSTREAM 1」は、今後もチャレンジする人々を応援し、挑戦の機会を提供し続けます。
昨今、格闘技はより刺激的な方向へ進んでいると危惧しています。「XSTREAM 1」はスポーツ性を重視し、安全面に配慮した誰もが参加しやすい大会を目指してまいります。
今まで私が見てきた強い選手たちは、皆心の強さを兼ね備えていました。格闘技を通じて参加者の皆さんが自身の心と向き合い、心を鍛え、相手を支え、そして尊重し合えるような精神を育んでいただきたいです。
どんな人でも勝つ時もあれば負ける時もあります。勝っても負けても謙虚さを忘れず、相手選手への敬意を持って接し、SNSの投稿も誹謗中傷のないように願っています。
山田ツインズの温かい人柄とチャンピオンらしい激しい蹴り合いに会場は湧き上がりました!登島優音選手の、ど根性の蹴りに圧倒された後の、優しい歌声に会場が包まれ魅了されました。
アマチュア大会に参加した皆さんの気持ちの支えになりたいと、栄光の架け橋を歌ってくれました。感動の第7回でした。
大会に参加してくれた皆様に心から感謝申し上げます。
第8回大会はどんな大会になるでしょう?これからも「XSTREAM 1」の進化にご期待ください‼️
🔴次回6月22日 大森ゴールドジム
多くの参加をお待ちしてます!
XSTREAM1プロデューサー 前田憲作